本記事はアフィリエイト広告を利用しています

ワーママのごはん事情|学童のお弁当は手抜きでOK!リアル学童弁当1週間

学童弁当は手抜きでOK! リアル学童弁当一週間

気付けばもうすぐ春休み。小学生のお子様を持つ全ワーママを震え上がらせるのが、学童のお弁当問題

ただでさえギリギリの日々。これに毎日お弁当だなんて…無理!

保育園時代は長期休暇なんてなく、当然のように毎日給食が出ていましたが、小学校はそういうわけにはいきません。

長い長いお休み、毎日のお弁当。世のワーママたちは、いったいどう乗り切っているのでしょうか…

小3男子のワーママがリアルお弁当を紹介するとともに、長期休みのお弁当問題の解決法をお伝えします!

「長期休み中はお弁当作りが大変…」
そんな時はミールキットの宅配で
夕食作りもラクしちゃいましょう!

必要なときだけ利用もOK!
\お得なお試し実施中/

contents

学童のお弁当は手抜きで乗り切る!

お弁当問題をどのように乗り切るか…ずばり「手を抜く!」です。

手抜き、という言葉にはあまりいい印象を持たれないと思いますが、優先順位を付ける上で、不要なことを省くというのは必要なことです。

お弁当が手抜きだと、子どもはがっかりするかも…


と思われる方もいるかもしれませんが、一度、自問自答してみてください。

ママの睡眠時間を削ってまで、毎日手の込んだお弁当が必要か?
子どもは本当にすべて手作りのお弁当を望んでいるのか?

一度お子様にも話を聞いてみましょう。そして、必要以上の手間をかけていないか、改めて考えてみてください。

お弁当を手抜きにする方法3選

では具体的にどうやって手を抜くのか。私がお弁当作りにおいて実践している「手抜き」は次の3つです。

順番に見ていきましょう。

1.お弁当のおかずはある程度パターン化

お弁当箱の隙間を埋めるのに、毎日頭を悩ませていたら大変!

そんな方は、「メインとサブのおかずは固定化し、その組み合わせを毎日変える」という方法をとってはいかがでしょうか?

そのために、簡単に準備できるおかずをいくつかリストアップしておきます。

メイン
・からあげ(冷凍)
・ミートボール(レトルト)
・焼き鮭
・卵焼き

サブ
・ちくわキュウリ
・スパサラダ
・オクラの胡麻和え
・ゆでブロッコリー

などなど。あくまで一例なので、もっとたくさん書いてみて下さいね。

あとはこのリストから、その日作れそうなものを、彩もほんのり気にしつつ、メインとサブから各2つずつピックアップするだけ。考える時間や労力を省けるだけでも、かなり気持ちが軽くなります。

このようにしくみを作ることで、お弁当作りに充てる思考力をなるべく減らすようにしています。

2.晩ごはんを多めに作ってお弁当に回す

晩ごはんを多めに作り少しだけ取り分けしておけば、後日お弁当の一品として活用することができます。

たとえば、

  • 唐揚げをいつもより2個多く揚げて冷凍しておく
  • チャーハンを多めに作って冷凍しておく
  • ひじきの煮物を小分けにして冷凍しておく

など(多めに作って冷凍、ばかりですが……)

翌日に回すと「え~昨日と同じじゃん!」とのクレームが出かねないので、わが家は冷凍しておいて、忘れたころにお弁当に回すようにしています。

手作りの冷凍おかずを入れる際は、必ず加熱し解凍→粗熱をとってからお弁当箱に詰めるようにしましょう。冷凍のままですと、自然解凍している間に、雑菌が繁殖しやすい温度になってしまうからです。

3.冷凍食品やレトルトにもバンバン頼る!

冷凍食品に頼ることに、不安や罪悪感を感じる方もいらっしゃることでしょう。

冷凍食品は味が濃いし、添加物も多そうなイメージ…

保存のために調味料を大目に使ったり、添加物を用いたりしているものもあります。

気になる方は、パッケージ裏を見て添加物が少ないものを選ぶ、冷凍野菜を取り入れるなどの工夫をしてみましょう。

冷凍食品のメリットは何より「お手軽」ということですが、衛生面を考えてもおすすめです。

冷凍食品を使えば、手作りよりも手や調理器具に触れる機会も少なく、雑菌もつきにくいので食中毒のリスクも減らせます。特に食材が傷みやすい夏場は、冷凍食品を活用する方がメリット大です。

罪悪感なんて感じなくてもいいのです。「衛生面を考慮した結果」ということで、どんどん冷凍食品を活用していきましょう!

オススメはコープの冷凍食品

コープの冷凍食品は本当に秀逸で、学童弁当の強い味方です。

冷凍食品だけでなく、冷凍野菜やチキンライスなど、使い勝手のいいものばかりで、工夫次第でお弁当のバリエーションもグンと広がります!

お弁当におすすめのコープ商品を、少しだけご紹介しますね。

※画像はコープ商品サイトより引用

チキンライス
チンして卵をのせるだけでオムライスに!
むき枝豆
解凍してピックに刺すだけでお弁当も彩鮮やか
ポテトのお星さま
みんな大好き星ポテ!添加物不使用なのも嬉しい
ソースとんかつ
ソースで味付け済みなので、そのままでも美味しい!子供にも好評の一品

他にもお弁当に使える商品がもりだくさん!

資料請求でお得なキャンペーンも実施しているので、学童弁当にお悩みの方はぜひコープの公式サイトをのぞいてみてくださいね。

関西にお住まいの方はコチラ

神奈川・静岡・山梨にお住いの方はコチラ

みんなのリアル学童弁当1週間

では、世のワーママがが実際にどのようなお弁当を持たせているのか、ちょっぴり覗いてみましょう。

わが家のリアル学童弁当1週間

お恥ずかしながら、わが家のリアル学童弁当をご紹介していきます(いらない?)

「あ、こんなんでもいいんだ~」と、安心して頂けると幸いです。

nacco

ちなみに、長男は2段のお弁当箱がいい!という強いこだわりが。
おかずがたくさん必要なので、若干めんどう…

月曜日は鉄板チャーハン弁当

チャーハン弁当

…POINT…
・チャーハンはいつかのお昼ご飯を冷凍していたもの。先輩ワーママ曰く、チャーハンは完全食。
・シュウマイはチルドをチンしただけ。あとは残り物や冷凍食品。朝まともに作ったのは卵焼きくらい…

火曜日は冷凍チキンライスでお手軽オムライス弁当

オムライス弁当

…POINT…
・チキンライスはコープの冷凍のもの。上に薄焼き卵を乗せただけで、あっという間にオムライス弁当!
オムライスの冷凍もありますので、そちらを使えば卵を焼く手間すら省けますよ。
・おかずはほぼ冷凍食品。

水曜日は珍しく鮭を焼きました弁当

和風弁当

…POINT…
・地味だけど、比較的手が込んでる日のお弁当。鮭と卵を焼いただけですが…
・それ以外は、イシイのミートボールと、冷凍食品、残り物を詰めただけ。

木曜日はこれまた冷凍していた炊き込みご飯弁当

炊き込みご飯弁当

…POINT…
・炊き込みご飯は大目に作るがマストなわが家。こちらもいつぞやの晩ご飯の冷凍です。
・おかずはまたもほぼ冷食。朝は卵とウインナー焼いただけです!

金曜日、ネタも尽きて冷凍食品オンパレード弁当

冷凍食品ありがとう弁当

…POINT…
・お疲れ金曜日。作ったのは、卵焼き、オクラ胡麻和え、ちくわ(作った?)のみ。冷凍食品ありがとう弁当です。
・オクラはたくさん茹でて、晩ご飯のおかずにも回しました。

他にもこんな簡単お弁当アイデアが!

夏にピッタリ!冷やし麺のお弁当

そうめん弁当

素麵や冷やしうどんなど、冷たい麺がメインのお弁当はサッパリしていて夏にピッタリです。
茹でるだけという簡単さなのに、子どもも大喜び!

スープジャーでカレー弁当

カレー弁当

スープジャーにカレーを入れ、あとはご飯やパンを持たせれば、子どもも喜ぶカレー弁当の出来上がり!

カレー以外にも、ミネストローネや参鶏湯など、具沢山スープがあれば充分満足できるランチになりますね。スープジャーもぜひ活用してみてください。

カレーは雑菌が繁殖しやすいので、お弁当に持たせる際は衛生面に充分注意して下さい!

長期休暇中は家事も程よく手を抜いてOK!

ただでさえ忙しい日常に、毎日のお弁当作りが加わるので、今まで通りのルーティンでは回らなくなることも…

nacco

掃除など毎日必ずしなくてもいい家事は、いつもより少し手を抜いちゃっています(笑)

しかし、掃除できないのは余計にストレス!という方もいらっしゃると思います。そんな方は、期間限定と割り切って、家事の外注化を導入するのもおすすめです。

晩ごはんをミールキットに頼る

お弁当作りの外注化は難しいですが、夕食作りですとミールキットの宅配等、便利なサービスが充実しています。

長期休暇中は、一食分作る量も増えてしまいます。この間だけでも、カット済みのミールキットを活用し、少しでもご飯づくりの負担を減らしていきましょう。

わが家が利用して良かったミールキットの宅配をご紹介しますね。

ヨシケイ|送料無料で毎日カット済み食材をお届け

オイシックス|いつもよりちょっといい食卓が簡単に!

いっそ家事を外注化してみる

食の好みが問題で、ミールキットの導入に抵抗のある方も中にはいらっしゃることでしょう。そんな方は、いっそごはん作りそのものを外注化してみるのはいかがでしょうか?

家事代行サービスでは、お料理の代行を依頼することができます。食材や味付け等、ご家庭にあったものを作ってもらうようリクエストすることもできます。

それでも、他の人にご飯を作ってもらうのはちょっと…

という方は、料理以外の家事、たとえば掃除の代行をお願いしてみるものいいですね。

費用は掛かりますが、「長期休みだけの期間限定」等とすれば、お弁当作りの負担を考えると安いものです。一つでも、ママがやらなければならないことを減らして、大変な長期休みを楽しく乗り越えていきましょう!

初回限定のお試しプランも!
家事代行をお願いしてみる

お弁当は程よく手を抜き楽しい長期休暇を

長い夏休みに冬休みに、ワーママはお弁当に頭を悩ませますが、子ども達はとても楽しみにしています。ママが暗い顔をしていたり、イライラしているとそんな楽しいお休みも台無しに…

手を抜くことに後ろめたさを感じなくても構いません。だって、ただでさえ大変な毎日に、さらに重大なタスク(=お弁当作り)が課されるのだもの。

それよりも、お弁当作りも家事もいい意味で手を抜いて、ママも一緒に楽しく長期休みを過ごせるといいですね。

nacco
3児ワーママ
9歳長男・5歳次男・2歳長女の3児の母をしながら、正社員としてフルタイム勤務しています。FP2級、宅建士等の資格保有。「なりたいママ」を叶えるためのメソッドを、暮らし・お金・子ども、3つの視点から発信中。くわしくはこちら
  • URLをコピーしました!
contents